ASUSのマザーボードでSecure bootを有効にするにはOS TypeをWindows UEFI modeにする?
from MBRの起動ディスクがのったWindows PCをセキュアブート対応にする
ASUSのマザーボードのUEFI BIOS Utilityにおいて、Secure Boot stateがenableになっている(ここはBIOSのユーティリティから変更不可)
この状態でSecure bootは有効にようにおもえる
しかし、実際にはOS TypeをWindows UEFI modeにすることで有効になるという記述が結構ある
「Windows UEFI mode」を選択すると、セキュアブートが有効になります。
「Other OS」を選択すると、セキュアブートが無効になります。
UEFI のセキュアブートを設定する(主にASUS製マザー) - ぼくんちのTV 別館
トレンドマイクロのブログでもそう書いてある
https://gyazo.com/7ab96de76dbc0d9c8243d7110b454518 https://news.trendmicro.com/2021/10/04/fix-the-this-pc-cant-run-windows-11-error-how-to-enable-tpm-and-secure-boot/
多分Secure Boot stateがenableというのはSecure boot対応ということ?
MBRの起動ディスクがのったWindows PCをセキュアブート対応にする#61f69caf774b170000d06bf6
わからない。誰か教えてください!
関連:価格.com - 『セキュアブートを無効化したい』 ASUS Z170 PRO GAMING のクチコミ掲示板